神の至聖所 ~聖書とキリストの啓示より~

 神の臨在(至聖所)の中で開かれる聖書の啓示を紹介します。聖書の日本語訳に疑問を持ったのを切掛けに、プロテスタント、カトリック、ユダヤ教などに学び、終末預言や聖書解釈の記事も載せていきます。栄光在主!

主の祈り その1  ~御国を呼ぶ完全な祈り

《主の祈り》文語訳

マタイ6:9ー13

この故に汝らは斯く祈れ。

「❶天にまします❷我らの父よ。
❸ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
 ❹御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
❺みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。」

(国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。アーメン。)

昨年6月17日、啓示の中で、主の祈りについて示されました。完全な祈りは、マタイ6:9~13 《主の祈り》の中にあること。その内容は執り成しの祈りであることを示されました。

 まず、この祈りは誰が祈るのか「主語」を確認しなければなりません。

「❶天にまします❷我らの父よ」と言っています。この祈りをささげるのは❷「我ら」である。つまり、この祈りの❷「我ら」は、教会やエクレシアに集う者たち全員を指すとともに、広く「全人類」を指すのです。❷「我ら」ということばから、この祈りは、私的な個人的なものではないことが当然わかるでしょう。そればかりか、この祈りは、天の父なる創造神と全人類を結びつける祈りと解釈できます。イエス=キリストの贖いの御業で、神の子とされた❷「我ら」人類の特権を認識して、親しく「アバ父よ」と呼び求めよ。全人類が、そのことに気づくことが、宣教の大目的なのです。「お父様!」と子が親にあまえるように、こちらを向いて話を聞いてもらうように、全人類が創造主なる「天の父」を呼び求めることを主は願っておられるのです。放蕩息子が、「父のもとに帰ろう」と、ボロボロのままで父のもとに帰って行くのです。父は遠くから息子に駆け寄ります。そんな愛の神様に、まず最初に、何度でも、「お父様!」と呼び求めるべきです。 

❸「ねがわくは御名をあがめさせたまえ」とは、kjvではHallowed be thy name(あなたの名をあがめさせてください)となる。これは、❷「我ら」人類がもれなく「御国の父の聖名をあがめるようになりますように」との執りなす祈りでもあります。原文はNethqadash shmakh(御名が聖とされますように)となります。全人類が等しく天父の聖なる御名を求めることを願っている祈りです。自分自身も含め、われわれ人類の心が創造主に向いて、YHWHなる聖名を心からあがめることができるように、その聖き御名を心よりたたえるのです。

❹「御国をきたらせたまえ」とは、kjvではThy kingdom come(あなたの王国が来ますように)との祈りです。これは、「天国の統治・支配が来るように」ということです。この世に天国が来るとは、どういうことか。これはこのブログでずっと説明してきたことです。まさに❹「御国の主の臨在が来てください。地上に天国の門を開いてください。」と希求する祈りなのです。この祈りで天の門が開かれ、主の臨在が豊かに感じられ、天の支配がやってくるのです。ただ字面を読み下すだけの祈りでは、残念なものです。祈りとは、ただ一回「主の祈り」を言えばいいのではありません。「主よ~!❹御国をきたらせたまえ~!」と臨在が感じられるまで、心から祈り続け、求めるのです。私は、ここまでで20分くらいかかるときがあります。ゲッセマネのイエスも、1時間ほどの祈りを何度も繰り返していたことを知るべきです。 

❺「みこころの天になるごとく、地にもなさせたまえ」とは、いよいよ御国の力の顕現を望んでいます。みこころの地上での実現とは、「神の力ある御業」を求めることです。この御国の顕現である力ある祈りとは、「神の国はことばではなく、力にある」(Ⅰコリント4:20)ことを明確に示したまえ!と祈るものです。
 バプテスマのヨハネが、イエスに躓いたとき、イエスはマタイ11:5で「 盲人は見え、足なえは歩き、 らい病人はきよまり、耳しいは聞こえ、死人は生きかえり、貧しい人々は福音を聞かされて いる。」あなたの見たとおりだ!とヨハネの使いに言いきっています。現実に神の国の力の顕現がなければ、ことばだけの慰め事で、何ら他宗教と変わりはない。しかし、「お前が見てる通りをヨハネに伝えろ!」と言える。これが神の国の力ある福音なのです。言葉遊びでない。事実、盲人が見え、足萎えが歩き、癩病人がきよまり、耳しいが聞こえ、死人が生き返り、貧しい人々が体験として天国を見ること=「御国の福音」でなければならないのです。この祈りは、地上での天国の実現を望むものです。天国には、盲人も足萎えも癩病人も耳しいもいない。天国のごとく地上にも御神のご意向があらわされるべきです。イエスの御名に与えられた権威が実際に現れるように祈り、それを活用し、地上に御国を呼ぶのです。

 主の祈りは、食前の祈りのような形式的なものではありません。その意味を心から理解して全人類のために執り成し祈ることで、地上に御国の福音がやってきます。天父のみこころの顕現する「神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」という福音の真髄はここにあるのです。        つづく

f:id:AdonaiQuoVadis:20160321210414j:plain

※臨在を呼ぶ讃美21より 主の祈り(アラム語)

www.youtube.com

主の祈り その2 ~全人類の執り成しのために - 神の至聖所 ~聖書とキリストの啓示より~