2020.10.30撮影
「まずアロンとその子らは、宿営の移動に当たって、そこに来て、至聖所の垂れ幕をはずし、それで❶掟の箱を覆い、 その上にじゅごんの皮の覆いを掛け、その上から青い一枚布を広げ、担ぎ棒を差し入れる。」
民数記 4:5-6 新共同訳
https://www.bible.com/1819/num.4.5-6.新共同訳
「すなわち、宿営の進む時に、アロンとその子たちとは、まず、はいって、隔ての垂幕を取りおろし、それをもって、❷あかしの箱をおおい、 その上に、じゅごんの皮のおおいを施し、またその上に総青色の布をうちかけ、環にさおをさし入れる。」
民数記 4:5-6 口語訳
https://www.bible.com/1820/num.4.5-6.口語訳
「彼らの務は、❸契約の箱、机、燭台、二つの祭壇、聖所の務に用いる器、とばり、およびすべてそれに用いる物を守ることである。」
民数記 3:31 口語訳
https://www.bible.com/1820/num.3.31.口語訳
❶掟の箱、❷あかしの箱、❸契約の箱、、、どこにあるのだろう?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/movie/bible/vol5_arc.shtml
契約の箱がなくても、神殿はできるのだろうか?