みなさんは、どのように受難週を過ごしているでしょうか。
カトリックは最期の晩餐を記念して聖木曜日を記念します。しかし、聖書の一日の数え方は、我々日本人の数え方とは違っています。
今も、イスラエルでは前日の日没から新しい日が始まります。つまり、日没から日没までを1日と数えます。
最期の晩餐は、我々が言う水曜日の夜から始まりました。そして、翌朝、つまり木曜日にキリストは十字架にかけられたのです。
キリストは、木曜日に十字架にかかった?
一般には、安息日の前の金曜日と言われているが?
安息日の前と言っても、それは、ふだんの土曜日の安息日を指しません。
「その日は準備の日で、翌日は❶特別の安息日であったので、ユダヤ人たちは、安息日に遺体を十字架の上に残しておかないために、足を折って取り降ろすように、ピラトに願い出た。」
ヨハネによる福音書 19:31 新共同訳
https://bible.com/bible/1819/jhn.19.31.新共同訳
この「翌日は❶特別の安息日」という一節が大切です。翌日は、普通の安息日ではない?「❶特別の安息日」?
つまり、翌日は、過越祭に関わる「❶特別の安息日」でした。
聖木曜日(水曜日夜)に、❷過越の晩餐を終えたあと、キリストは、ユダヤ教大祭司はじめとする指導者たちに捕まり、十字架にかけられたのです。
❶特別な安息日の前の日でした。
その❶安息日とは、❶いかなる仕事もしてはならない日のことです。
さて、レビ記23章を見てください。
「第一の月の十四日の夕暮れが主の❷過越である。 同じ月の十五日は主の除酵祭である。あなたたちは七日の間、酵母を入れないパンを食べる。 初日には聖なる集会を開く。❶いかなる仕事もしてはならない。」
レビ記 23:5-7 新共同訳
https://bible.com/bible/1819/lev.23.6.新共同訳
ここに「❶いかなる仕事もしてはならない」日が出てきます。14日木曜日が過越、翌日の金曜日が除酵祭で❶特別の安息日なのです。
ですから、キリストは、過越の木曜日に十字架にかけられ、除酵祭が始まる金曜日(木曜の夕方)が来る前には、葬られたのです。
キリストは、金曜日(木曜日夕から/除酵祭初日/❶特別な安息日)、土曜日(金曜日夕から/ふだんの安息日)、日曜日(土曜日夕から/復活された日)と三日三晩 葬られていたのです。
以下、新宿シャロームデボーションガイドより
【水曜日】
昼(ユダヤの昼間:06時ー18時)
(マルコ15:25)→
(マルコ15:33)→
(マタイ27:46)→
(ヨハネ19:42)→
夜(ユダヤの夜: 18時ー06時)
最後の晩餐
ゲツセマネ05?
逮捕
【木曜日】
昼(ユダヤの昼間:06時ー18時)
06? 裁判
09. 十字架刑
12. 全地の闇
15. 死亡
16? 埋葬
(1日目)
夜(ユダヤの夜: 18時ー06時)
大いなる安息日(1夜目)
【金曜日】
昼(ユダヤの昼間:06時ー18時)
大いなる安息日(2日目)
夜(ユダヤの夜: 18時ー06時)
安息日(2夜目)
【土曜日】
昼(ユダヤの昼間:06時ー18時)
安息日(3日目)
夜(ユダヤの夜: 18時ー06時)
ユダヤ日曜日(3夜目)
05:30?復活!
【日曜日】
昼(ユダヤの昼間:06時ー18時)
復活の日曜日
(6時前、まだ暗いうちに。ヨハネ20:1)
そして、日曜日にイースター(復活祭)を迎えます。
ちなみに、キリストが復活したことを信じられない人たちは、キリストは双子だったと言って、一人が死んで入れ替わったと言う方がいます。しかし、それは、600年も経ってから生まれたイスラム教の語った話しでしょう。
キリスト誕生の記録に三人の博士の話があり、有名です。
「家に入ってみると、❹幼子は母マリアと共におられた。彼らはひれ伏して❹幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。」
マタイによる福音書 2:11 新共同訳
https://bible.com/bible/1819/mat.2.11.新共同訳
ギリシャ語では、
ΚΑΤΑ ΜΑΤΘΑΙΟΝ 2:11 Greek NT: Nestle 1904
καὶ ἐλθόντες εἰς τὴν οἰκίαν εἶδον τὸ ❹παιδίον μετὰ Μαρίας τῆς μητρὸς αὐτοῦ, καὶ πεσόντες προσεκύνησαν αὐτῷ, καὶ ἀνοίξαντες τοὺς θησαυροὺς αὐτῶν προσήνεγκαν αὐτῷ δῶρα, χρυσὸν καὶ λίβανον καὶ σμύρναν.
❹παιδίον は、単数で a child です。ひとり子が生まれたと書いてあります。
もし、キリストが双子だったなら、当時の弟子たちや群衆は、キリストに従ったでしょうか?
キリストは、復活して五〇〇人の弟子たちの前に、現れたとありますが、双子なら「何やってんだ、お前は弟の方じゃないか!」と、だれも信じず、ついてこなかったでしょうし、キリスト教は、この世になかったでしょう。
復活の力を信じないのは、世人には当たり前でしょう。しかし、実際には、その奇跡力が今も働いています。私の敬愛する師も死人を蘇らせる奇跡を起こしています。
復活祭を迎え、この今だけ金だけ自分だけの愛のない暗く死んだ世界を復活の生命で蹴破りましょう。
400人以上を蘇らせたアフリカのガジマ師について↓
https://adonaiquovadis.hatenablog.com/entry/2022/10/13/014611
私は三回、彼に会いましたが、あまり背の高くない よく笑う気さくな人です。