2022.6.24撮影 梅雨明けか、から梅雨か、、夏がやってきたように見えます。 精度も高く確実に実現してきた聖書預言。黙示録(啓示録)は、終末の審判に向けて現代を預言しています。 黙示録16章の鉢のさばきも同時展開していくのでしょうか。 「そこで、第一の…
「目で見る聖書の時代」という本をご存知でしょうか。その本の写真を見て、当時、まだ中東へは簡単に行けなかった時代、よく撮りに行ったなぁと思って感心していました。その写真家が横山 匡先生。 昨夏、先生のお宅をお邪魔しましたら、ADDressという宿泊施…
2022.6.10撮影 言=命=人の光 1初めに言があった.言は神と共にあった.言は神であった。2彼は初めに神と共にあった。3すべてのものは、彼によって成った.成ったもので、彼なしに成ったものはなかった。4彼の中に命があった.この命は人の光であった。 ヨハ…
2022.6.9撮影 「わたしが見ていると、ケルビムの頭上の大空の上に、サファイアの石のようで、形は王座のように見えるものがあるではないか。それはケルビムの上に見えた。 主は亜麻布をまとった者に向かって言われた。「ケルビムの下の回転するものの間に入…
2022.6.4撮影 https://youtu.be/tF0RdcRhUtk 「主よ、呼び求めるわたしの声を聞き 憐れんで、わたしに答えてください。 心よ、主はお前に言われる 「わたしの顔を尋ね求めよ」と。 主よ、わたしは御顔を尋ね求めます。 御顔を隠すことなく、怒ることなく あ…
2022.6.4撮影 「主は天を傾けて降り 密雲を足もとに従え ケルブを駆って飛び 風の翼に乗って行かれる。 周りに闇を置いて隠れがとし 暗い雨雲、立ちこめる霧を幕屋とされる。 御前にひらめく光に雲は従い 雹と火の雨が続く。 主は天から雷鳴をとどろかせ い…
2022.5.25撮影 「周囲に光を放つ様は、雨の日の雲に現れる虹のように見えた。これが主の栄光の姿の有様であった。わたしはこれを見てひれ伏した。そのとき、語りかける者があって、わたしはその声を聞いた。」エゼキエル書 1:28 新共同訳https://bib…
普段はコメントを取り扱わないのですが、今回教会を探している方がいましたので、どんな教会が良いかお伝えしたいと思います。コメントでは、「東京か千葉にありましたら教えていただけますでしょうか?」とありました。回答は、一言「どこの教会でも良い」…
「イエスは再び言われた。「わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、命の光を持つ。」」ヨハネによる福音書 8:12 新共同訳https://bible.com/bible/1819/jhn.8.12.新共同訳
遠くの雨に現れた御目 2022.5.2撮影 「敵は皆、わたしたちに向かって大口を開く。 恐れとおののきが、騒乱と破壊が、襲いかかる。 わたしの民の娘は打ち砕かれ わたしの目は滝のように涙を流す。 わたしの目は休むことなく涙を流し続ける。 主が天から見下ろ…
不思議な輝き 2022.4.19撮影 「ハレルヤ。 天において 主を賛美せよ 。 高い天で 主を賛美せよ 。 御使いらよ、こぞって 主を賛美せよ 。 主の万軍よ、こぞって 主を賛美せよ 。 日よ、月よ 主を賛美せよ 。 輝く星よ 主を賛美せよ 。 天の天よ 天の上にある…
2022.4.11撮影 https://youtu.be/p446aRUnlfE 「主は、人間を土から造られ、 再び、土に帰される。 主は、彼らに一定の寿命を与え、 地上のものを治める権能を授けられた。 主は、御自分と同じような力を彼らに帯びさせ、 御自分に似せて彼らを造られた。 主…
御目が見えるかなぁ 2022.4.5撮影 2022.4.5撮影 「声もなく、生命もない水が、お命じになった生き物を造ったのです。それは、諸国の民にあなたの不思議な業をたたえさせるためでした。」エズラ記(ラテン語) 6:48 新共同訳https://bible.com/bible/…
2022.3.25撮影 「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。」マタイによる福音書 6:26 新共同訳https://bible.com/bib…
御目が見えるかなぁ 2022.3.18撮影 「主はモーセに言われた。「見よ、わたしは濃い雲の中にあってあなたに臨む。わたしがあなたと語るのを民が聞いて、いつまでもあなたを信じるようになるためである。」モーセは民の言葉を主に告げた。」出エジプト記 1…
ブログに紹介した、自身で撮影した写真を掲載します。 西へ移動するシェキナー↑右の虹のような雲 ↑虹のような輝きの雲(左下) 天の門が見えたかな↑ 「モーセは前と同じ石の板を二枚切り、朝早く起きて、主が命じられたとおりシナイ山に登った。手には二枚の石…
ブログで記事にした、今までに撮影した写真をご紹介します。 上は、標高2,400mの山(乗鞍岳近く)の彩雲の中に現れたお方。 下は、沖縄宮古島の雨雲に現れた同一の方。昔のことでしたが、不思議な体験でした。 https://youtu.be/NjFLVHStQgo
ブログで記事にした、今までに撮影した写真をご紹介します。 皆さんは、天の視線を感じるときがありますか?視線を感じて、天を見上げると、御目があるのです。少々、ピントの悪いものもありますが、いくつか、写真を撮ったものを掲載いたしました。
今までにブログで扱った「天使の梯子」をご紹介します。
2022.1.28撮影 天使の梯子 これを光芒と言うそうです。 天使とは? 2013年、ローマ・カトリック教会の最上位天使学者であるレンゾ・ラバトーリ神父は「天使は実在する。だが翼はない。それは光の筋のような存在である。」と発表した。ラバトーリ神父はさらに…
2022.1.1撮影 「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。 わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。」マタイによる福音書 11:28-29 …
世間では、クリスマスイブを聖夜と言い、街にはきれいなツリーが飾られ、ジングルベルが流れ、人々は飲んで騒ぎます。しかし、クリスマスは元来イエス・キリストの誕生を祝う日です。 ルカ伝には、「彼らがベツレヘムに滞在している間に、マリヤは月が満ちて…
2021.11.19撮影 「主はあなたを見守る方 あなたを覆う陰、あなたの右にいます方。 昼、太陽はあなたを撃つことがなく 夜、月もあなたを撃つことがない。 主がすべての災いを遠ざけて あなたを見守り あなたの魂を見守ってくださるように。 あなたの出で立つ…
youtu.be https://youtu.be/q71e8a8myFc 「わたしは門である。わたしを通って入る者は救われる。その人は、門を出入りして牧草を見つける。」ヨハネによる福音書 10:9 新共同訳https://bible.com/bible/1819/jhn.10.9.新共同訳 「それは、父がわたし…
JULIE TRUE 〜ABIDING LOVE https://youtu.be/FsUb1hnQ2W0 「父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛してきた。わたしの愛にとどまりなさい。」ヨハネによる福音書 15:9 新共同訳https://bible.com/bible/1819/jhn.15.9.新共同訳 2021.…
Julie True https://youtu.be/NjFLVHStQgo 中高生のころ、よく世話してくれたアイルランド系アメリカ人家族のことを思い出しました。お母さんのEVIEの父親(60〜70歳くらいだったか)が、日本に来たときに話していたことを。 「私は、夜中の1時に起きて祈りだ…
2021.9.21撮影 2021.9.22撮影 2021.9.21撮影 「わたしたちの力の神に向かって喜び歌い ヤコブの神に向かって喜びの叫びをあげよ。 ほめ歌を高くうたい、太鼓を打ち鳴らし 琴と竪琴を美しく奏でよ。 角笛を吹き鳴らせ 新月、満月、わたしたちの祭りの日に。」…
「主の栄光がシナイ山の上にとどまり、雲は六日の間、山を覆っていた。七日目に、主は雲の中からモーセに呼びかけられた。」出エジプト記 24:16 新共同訳https://bible.com/bible/1819/exo.24.16.新共同訳
2021.8.5撮影 「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。 わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。 わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は…
「あなたの慈しみは大きく、天に満ち あなたのまことは大きく、雲を覆います。 神よ、天の上に高くいまし 栄光を全地に輝かせてください。」詩編 57:11-12 新共同訳https://www.bible.com/1819/psa.57.11-12.新共同訳