2020.11.30撮影 「わたしの魂よ、主をたたえよ。 主よ、わたしの神よ、あなたは大いなる方。 栄えと輝きをまとい 光を衣として身を被っておられる。 天を幕のように張り 天上の宮の梁を水の中にわたされた。 雲を御自分のための車とし 風の翼に乗って行き巡…
以前に、掲載を躊躇した「栄化への実践17」の内容を記事として上げます。 仮庵の祭りとは、出エジプトでイスラエル民族が荒野の仮小屋に住んだことを記念し、子孫へ伝えるための祭りです。 また、ヨハネ伝1:14 の「ことば(λόγος:ロゴス)は、肉体と成ってわ…
2020.8.29撮影 「わが子よ、わたしの知恵に心をとめ、 わたしの悟りに耳をかたむけよ。」箴言 5:1 口語訳https://www.bible.com/1820/pro.5.1.口語訳 「人の道は主の目の前にあり、 主はすべて、その行いを見守られる。」箴言 5:21 口語訳ht…
2020.8.26撮影 「それでアロンがイスラエルの人々の全会衆に語ったとき、彼らが荒野の方を望むと、見よ、主の栄光が雲のうちに現れていた。」出エジプト記 16:10 口語訳https://www.bible.com/1820/exo.16.10.口語訳
2020.8.10撮影 市内の向日葵 「エホバの目は全地をあまねく行き巡り、心が完全に(安全に、安心して、平和に)彼に向いている者たちを強めます。あなたはこのことで愚かに行動しました.この時から、あなたに戦争があるでしょう」。 歴代誌下 16:9 (回復訳…
כִּ֣י יְהוָ֗ה עֵינָ֞יו מְשֹׁטְטֹ֤ות בְּכָל־הָאָ֙רֶץ֙ לְ֠הִתְחַזֵּק עִם־לְבָבָ֥ם❶ שָׁלֵ֛ם אֵלָ֖יו נִסְכַּ֣לְתָּ עַל־זֹ֑את כִּ֣י מֵעַ֔תָּה יֵ֥שׁ עִמְּךָ֖ מִלְחָמֹֽות׃ 歴代誌下 16:9 ヘブル語 「主は世界中至るところを見渡され、御自分と心を❶…
https://youtu.be/BzvO4-WDEvo ダンテの神曲もトマス・アクィナスの神学大全も、神へと至る人間の精神の旅路を語り、(私の理解では)至福直感から神を見ることを最高の目標にしていたと稲垣良典教授は語っています。 サンダー・シングは、まさに脱魂状態(エク…
https://trueblog.net/gateway-to-heaven-nasa-discovered-amazing-cross-structure-right-in-the-center-of-galaxy-6193/ 以下記事を翻訳 天国へのゲートウェイ?! NASAが銀河の中心部ですばらしいクロス構造を発見。2020年7月18日記事より。 この信じられ…
2020.6.4撮影 「そして彼は恐れて言った、「これはなんという恐るべき所だろう。これは神の家である。これは天の門だ」。」創世記 28:17 JA1955https://www.bible.com/81/gen.28.17.ja1955 写真:エルサレム神殿 1/400 シュライバー・ボーゲン<ペー…
「ヤコブはベエル・シェバを立ってハランへ向かった。 とある場所に来たとき、日が沈んだので、そこで一夜を過ごすことにした。ヤコブはその場所にあった石を一つ取って枕にして、その場所に横たわった。 すると、彼は夢を見た。先端が天まで達する階段が地…
みなさんは、聖霊によるコンバージョンを受け取りましたか?学生時代に半年間熱心に求め続けて、与えられた聖霊のバプテスマ。その腹から流れ出るような絶大な力と歓喜が、長い間、私を突き動かしました。 最近、スタッフで発熱した者がおり、心配していまし…
2019.11.11撮影 「また目を上げて天を仰ぎ、太陽、月、星といった天の万象を見て、これらに惑わされ、ひれ伏し仕えてはならない。それらは、あなたの神、主が天の下にいるすべての民に分け与えられたものである。」申命記 4:19 (新共同訳)
2019.8.7撮影 啓示録 1:7見よ、彼は雲と共に来られる。すべての目は、ことに彼を刺し通した者たちは、彼を見る。地の部族はみな、彼のゆえに嘆き悲しむ。しかり、アーメン。(回復訳)
2019.7.14撮影 主の御前で香を火にくべ、香の煙を雲のごとく漂わせ、掟の箱の上の贖いの座を覆わせる。死を招かぬためである。レビ記 16:13 (新共同訳) ※香を火にくべ=祈りを聖霊により熱くし
2019.6.19撮影 詩編 84:12 主は太陽、盾。神は恵み、栄光。完全な道を歩く人に主は与え/良いものを拒もうとはなさいません。( 新共同訳)
インドの聖者サンダー・シング は、チベットで殉教したキリストの伝道師カータル・シング について講演で語っています。その話から、キリストのために苦しむことの喜びを見いだすことができます。その歓喜は、カータル・シング のような多くの殉教者に見られ…
アンドレ ジイドの小説「狭き門」のストーリーには、神の国を求める信仰深いアリサという女性が出てきます。 主人公ジェロームは、従姉であるアリサに恋心を抱き、アリサもまたジェロームに好意を持ちます。 しかし、神への愛を求めて生きる信仰深いアリサは…
【諸宗教の勘違い】 多くの宗教は、家内安全、無病息災などこの世のご利益を求めることを目的として、正月にはたくさんの人を集めます。また、お金持ちになりたい、病気を治したい、安産祈願、○○大学合格と願って、あそこの寺院や向こうの社寺仏閣へと足を運…
栄化への実践で、2つの大切な戒めを具体的に実践することを示してきました。 栄化へ向けて、1:天の御座の主イエスを見つめ続けるひとつの目を開くことで、聖なる御父と麗しい主イエスを愛することができます。また、2:隣人のために肉体を十字架につける(隣人…
マタイ伝6章で主イエスが語られた「❶単一の目」について、このブログで何度も説明してきました。最近、ルカ伝で示された「ともし火を掲げる」ことから、全身が光に満ちる「栄化」についてのレーマを紹介してみます。私見ですが、実際に体験すると、とても軽…
詩編41:12そしてわたしは知るでしょう/わたしはあなたの御旨にかなうのだと/敵がわたしに対して勝ち誇ることはないと。(新共同訳)
2019.2.14撮影 雲の中に聖徒たちがいる。 詩編65編9節お与えになる多くのしるしを見て/地の果てに住む民は畏れ敬い/朝と夕べの出で立つところには/喜びの歌が響きます。(新共同訳)
東洋の聖フランシスコとよばれたインドの聖人サンダー・シングは、その著書「霊界の黙示」の中で、霊の目が開かれたときのことについて語っています。 サンダー・シングの話 ❶ひとりで祈っていたある日のことである。私は突然、霊的な存在の大群衆に囲まれて…
東洋の聖フランシスコとよばれたインドの聖人サンダー・シングは、その著書「霊界の黙示」の中で、霊の目が開かれたときのことについて語っています。 サンダー・シングの話 14年前、コトガルで❶祈りを捧げている時、天上の幻に私の目が開かれた。❷何もかも…
マルコ伝13章 13:1それから、イエスが宮から出て行かれる時、弟子たちの一人が彼に言った、「先生、ご覧ください.何とすばらしい石、何とすばらしい建物でしょう!」13:2イエスは彼に言われた、「あなたはこれらの大きな建物を見ているのか? ❶一つの石も崩…
2018.12.26撮影 2018.12.29撮影 イザヤ書 48:17-19 17あなたのあがない主、イスラエルの聖者、主はこう言われる、「わたしはあなたの神、主である。わたしは、あなたの利益のために、あなたを教え、あなたを導いて、その行くべき道に行かせる。 18どう…
夕方の祈りの中で、はっきりと天を見る霊眼を求めていました。ぼんやりとしか見えないのです。どうか主をはっきりと見れるひとつの目を与えてください。 するといつしか、祈りの中でオリーブ山の万国民の教会が現れ、そこに自分がいました。37年前に訪れたと…
2018.12.11撮影 日本を訪れたマザー・テレサのことば.... 『今朝、私は、この豊かな美しい国で孤独な人を見ました。この豊かな国の大きな心の貧困を見ました。』〜マザー・テレサ 『すべての人が幸せになる。これを邪魔している最大の敵は、私達 の心の中に…
2018.11.24撮影 銀杏の並木道を流れる人たちは、気づいているのだろうか? エレミヤ書5章 24節彼らは、心に思うこともしない。『我々の主なる神を畏れ敬おう/雨を与える方、時に応じて/秋の雨、春の雨を与え/刈り入れのために/定められた週の祭りを守ら…
今年亡くなった同志を思い出し、夜がふけました。 夜半の祈りの中で示されたこと。 多くの人は、死後に天国を望んでいる。彼らの心にあるのは、「天国が楽園であるから、行きたい」と映し出されるばかりだ。 お前は、どうだ? 主よ、わたしは、あなたの御そ…